9月1日は「防災の日」です

9月1日は「防災の日」です

 

 

毎年9月1日は「防災の日」です。

今年は大きな災害もあり、防災について考えた方も沢山いると思います。

万が一の時、防災用品の所在はとても重要です!!

 

室内の家具が倒れたり、ガラスが飛び散ったりと・・

突然の災害では室内にある防災用品を

取り出せなくなる事もあります。

又、身軽に逃げるためにも

外にある物置を利用すると安心ですね。

 

 

○その為、いざというときのために

防災用品を家族全員が分かりやすく

取り出しやすい物置やガレージへ

収納・備蓄をオススメします!

 


 

 


オムツやトイレットペーパー、

ペット用品なども

いざという時の為に

準備しておくと安心ですね(^^)/

 

※各家庭に合わせた備蓄品を用意しましょう

 

 

 

 

「新たに防災倉庫をお考えの方へ」

選ぶうえでのポイントなどをご紹介します。

 

①耐久性

長期間使用するものですので耐久性は重要です。
台風対策、サビ対策、積雪地域であれば積雪耐荷重もチェックが必要です。

 

②高断熱

食料などを保存する倉庫には、結露に対する対策も必要です。

結露軽減材の貼り付けをオススメします。

 

③ニーズに合った製品があるか

地域ごとに防災倉庫を置ける環境は違います。
サイズバリエーション、特注仕様への対応の有無は確認が必要です。

 

④使い勝手

救助用品、看護用品、生活用品、食料、水などが機能的に保管されるよう
内部の棚などのオプションにも気を配りましょう。食料、水などの
備蓄品が出庫した後に、授乳室、応急トイレなどへ活用できるものも
出てきています。

 

⑤必要機能

土嚢、ブルーシートなどの防災用品は一般的な倉庫。

食料、水などの防災用品は断熱材が入った、結露に対する対策が施された倉庫が必要です。

 

 

COMPANY

ガーデン工房    ソウメイコンストラクション株式会社

来社でのご相談をご希望の方は、お電話にてご予約ください。

取扱い主なメーカー

エクステリア・外構ならガーデン工房(群馬県太田市)にお任せを‼「家族に寄り添う」ご提案を致します。安心してお問合せ下さい

上部へスクロール