ガーデン工房の庭
新事務所へ移転してから、早いものでもうすぐ2年になります。 お陰様で工事のご依頼が多く、 東側の庭が手つかずとなっていましたが、 いよいよ工事が始まりました! 【デザイン案】 色々な案を出し、何度も話し合いを重ね […]
新事務所へ移転してから、早いものでもうすぐ2年になります。 お陰様で工事のご依頼が多く、 東側の庭が手つかずとなっていましたが、 いよいよ工事が始まりました! 【デザイン案】 色々な案を出し、何度も話し合いを重ね […]
2022年最初となる、工房だより「新年特別号」を作成しました (。・ω・)ノ゙ 「工房だより」はご縁あって施工したお客様へ 末永いお付き合いを願って数ヶ月に1度 ガーデン工房から
シックな雰囲気が素敵な外構が完成いたしました! 門壁は木調のタイルを張込ました 表面の凸凹が特徴で、天然木の風合いをだしたデザインになっています。 タイルヴィンテージな古木の表情が、印象的です(^_-)-☆ 添えられた樹
旦那様こだわりのカーポートが特徴的な外構が完成いたしました☆ 選んでいただきましたのは 三協アルミのダブルフェースです 3本の強靱な柱とアームで屋根をしっかり 支える上吊りタイプでダイナミックな デザインが魅力です! 側
白い外壁が印象的なK様邸が完成いたしました! 外壁は外からの視線を遮ることができ、お庭で過ごすときも安心できます◎白の外壁なので圧迫感もなく、よりおしゃれな目隠しになっています お庭にはお客様ご自身で人工芝を敷きたいとの
氣学では、今年どんな1年になるのでしょう。 統計氣学でいうと2022年は 『代謝 世界の再生』の年だそうです。 新陳代謝が活発になり、様々なものに 再生が必要になったりするため 面倒でも色んな事を後回
スッキリ広々した駐車場の外構が、完成しました(‘◇’)ゞ 新築の駐車場とお庭の人工芝を施工させていただきました。 左右の土間でスリットの入れ方を変えてオシャレに仕上げました。 お客様のご希望で、真ん中の砂利部分にはお客様
新築の外構を全般お任せいただきました! カーポートはLIXILのカーポートSCを使っています。 スタイリッシュなデザインがお家の雰囲気に 合いますね◎ ライトと人感センサーをつけたので夜も安心です人感センサーは防犯にもい
アプローチが印象的な外構が完成いたしました(^^! 天然石を乱張りにしてポーチへの道を繋げました。 お家に合ったおしゃれな天然石で、マチダのスプラッシュストーンを使用しました。 結晶が輝くアルゼンチン産の斑岩で、独特な輝
現在販売されている車のほとんどに設定されているスマートキー。 ポケットに入れたまま鍵の施錠やエンジンスタートができてとても便利ですよね! その便利なスマートキーの特性を悪用した窃盗団がここ数年急増しているそう
新築の外構全般をご依頼いただきました。 カーポートはLIXILのネスカFを使用しました 真っすぐな屋根はスタイリッシュに決まり、カラーも5色展開でお家の雰囲気やお客様の好みを見つけることができます◎ 線の細いカーポートな
今回は、パース図と呼ばれる当社こだわりの3Dカラーデザインをご紹介します! 3Dデザインは…お客様から工事のご依頼をいただいた際、 お客様の外構プランをお伺いし、それをもとに図面を作成します。
はい。(グランドコンクリート)画期的なコンクリート化粧材があります。本物の敷レンガや石張と同等の素晴らしい仕上がりです。 カラーは15種類、模様は14種類とデザインも豊富です。 コンクリートの強度のため車が乗っても安
はい。事故処理は敏速な対応が絶対です。保険会社さんに連絡し、早急に現場確認をいたします。、現場工事写真〜修繕まで素早く対応し修復いたしますので、ご安心してご連絡下さい。
広い敷地を十分に使った外構が完成いたしました! 家の外壁と同じ白の門壁には、石材を一部分貼ってよりおしゃれに仕上げました。人気のある石材で塗り壁にポイントをつけ 華やかさがプラスされます✾ 門壁とそって並んでいる目隠しフ
お水取りとは? お水取りは祐気取りの一種で、吉方位の湧水のエネルギーを 取り入れて運気アップを図る開運方法です。 我が社では毎年、自分の吉方位にあわせてお水取りをする場所の計画を立てます。 湧水をくむ