投稿者名:garden-koubou

玄関まわりに目を引くテイストを取り入れてみたいのですが、おすすめはありますか?

A .はい。表札やポストなど可愛い物からシャープな物までいろいろなタイプがたくさんあります。こだわりのアイテムを1つ取り入れるだけでも個性的でグッとおしゃれに変身しますよ。 こちらの記事にてご紹介していますので、一度ご覧

玄関まわりに目を引くテイストを取り入れてみたいのですが、おすすめはありますか? 続きを読む »

庭に植栽を考えています。見栄えが良くお手入れの比較的楽なオススメの植栽はありますか?

生垣でしたら『トキワマンサク』 植木でしたら『アオハダ』・『アオダモ』がオシャレで扱いやすくおすすめです。 『ココスヤシ』は気温の変化に強く、見た目も華やかで南国ムードのお庭づくりに最適です。   こちらが『ア

庭に植栽を考えています。見栄えが良くお手入れの比較的楽なオススメの植栽はありますか? 続きを読む »

門をコンクリートの打放し仕上にしたいのですが、汚れがつきやすいですか?

汚れをつきにくくする為に10年耐久の防汚保護塗装材があります。 汚れの成分が光触媒反応によって分解されたり、雨水と一緒に流れる為汚れにくくなっております。サンプルもありますので安心です。 ブログでも紹介しています。ぜひご

門をコンクリートの打放し仕上にしたいのですが、汚れがつきやすいですか? 続きを読む »

芝生を自分で張りたいと考えているのですが、上手に張るコツや注意点、お手入れのポイントを教えてもらうことは出来ますか?

芝生をご自分で張る場合、一度にすべて行うのではなく、小さい面積を何日かに分けて張るのがコツです。 基準となる線を自分なりに設定して、それに合わせて張るとまっすぐキレイに張れます。 下地の土は砂利が混ざったものでもOK。

芝生を自分で張りたいと考えているのですが、上手に張るコツや注意点、お手入れのポイントを教えてもらうことは出来ますか? 続きを読む »

S様邸

S様邸完成しました! 🙂 玄関まわりのポイントプランでご相談いただきました。茶色い建物に栄える、白い塗り壁をご提案。アプローチには天然石を敷きアクセントを☆ これなら雨の日でも靴を汚さず玄関まで行けます

S様邸 続きを読む »

上部へスクロール