太田市 O様邸
ウッド調のブラウン色をさし色にしたお宅の門回り、カーポート、境界璧を施工しました。表札も同じくウッドの質感を持ったLEDのガラスプレートです。門灯と防犯を兼ねたバックライトタイプになっております。門壁には味わい深いスクラ […]
ウッド調のブラウン色をさし色にしたお宅の門回り、カーポート、境界璧を施工しました。表札も同じくウッドの質感を持ったLEDのガラスプレートです。門灯と防犯を兼ねたバックライトタイプになっております。門壁には味わい深いスクラ […]
施工前 施工後 東側の畑を隠したいとのご依頼でスレンダーポールを設置しました。 スリムながらも重厚感があり、ハイセンスなお庭によく合います。 波状にカーブをつける事で変化が生じ目隠しになり、優しい雰囲気に仕上がりました。
ひとつひとつ置いてある物にこだわりがあり、お洒落でハイセンスなお庭です。 東側の畑を隠したいとのご依頼でスレンダーポールを設置しました。 波状にカーブをつける事で変化が生じ目隠しになり、優しい雰囲気に仕上がりました。
スレンダーポールから覗くシンボルツリーのアオハダがよく映え外と内、お庭の顔となっています。 花壇の曲線が優しい表情を出し、主を出迎えてくれます。 芝生のグリーンが鮮やかで素敵なお庭を憩いの場として演出してくれています。
施工前 施工後 既存の外構に、プラス植栽やウッドデッキ、彩りを添えたお宅です。 建物の周りに防草シートと砕石を敷き、防犯の他、草むしりの手間も省けます。 既存のアプローチには隙間を埋めるようにピンコロを並べ、花壇にも同色
会社の近くに【ヒマラヤン】という、本場インドカレー屋さんがあります。 ご家族で経営されていて、ナンがとても大きくて美味しいのでご紹介します。 大食漢の社長でも大満足な量になっています。 ランチ800円〜と安いので是非行っ
既存の外構に、プラス植栽やウッドデッキ、彩りを添えたお宅です。 建物の周りに防草シートと砕石を敷き、防犯の他、草むしりの手間も省けます。 ブロックフェンスの周りにはボックスウッドを植え、緑を添えました。 既存のアプローチ
先日、東京青山にてエクステリアにおけるカラーコーディネートセミナーに参加してきました。 住宅エクステリアの色の与える効果や色の知識、テクニックなど講義して頂きました。 実際にコーディネートの演習などもあって難しい部分もあ
残念ながら中秋の名月の夜は台風でしたね。 私はこんな時に予定が入っていた為、外に出たら吹き飛ばされそうになりました。 夜中、雨が止んだ後はまんまる見えましたが… 知らない人も多いと思いますが、十五夜に続き10/27土曜日
施工前 施工後 アプローチと駐車場を施工したお宅です。 玄関までのアプローチにはブラックの天然石を張り、 駐車場の目地も合わせてブラックの玉砂利を入れました。 駐車場には熱線遮断ポリカーポネート板を使ったY合掌のカーポー
アプローチと駐車場を施工したお宅です。玄関までのアプローチにはブラックの天然石を張り、駐車場の目地も合わせてブラックの玉砂利を入れました。駐車場には熱線遮断ポリカーポネート板を使ったY合掌のカーポートを設置。アクリル板に
今週の日曜日9月30日は中秋の名月です。 お月見と一緒に、夜咲きのお花をガーデニングして観賞するのもどうですか。 ラッパの形をしたエンジェルストランペットや、夕方甘いフローラルの香りを放ち香水の原料にもなるチューベローズ
17日の敬老の日に合わせて、日本の高齢人口の推計が発表されました。 ちょうど私の親にもあたる『団塊の世代』のうち1947年生まれが65歳を迎えた事で65歳以上の高齢者は初めて3000万人を突破したそうです。 総人口に占め
先日、当社で外構なされたお客様から社員に万年筆を頂きました。 中でも、社長が選んだ万年筆はとても素敵な物なのでご紹介します。 持ち手がイチイの木から出来ているもので 一説によると仁徳天皇がイチイ(一位)の木でシャクを作ら
人工木材で出来ていて、上にテラスを施工できるデッキになっています。とっても広くお庭への動線として大活躍しそうです。TOEXの【樹の木Ⅲ】は敷地に合わせてサイズを対応、腐食が起こりにくい為害虫の心配もありません。また、色褪
高さのある直線的なデザインのコンクリート打放しの門壁がクールで重厚感あるお宅の顔になりました。ウッドデッキは広々でランドリールームも設置。お部屋から、またはランドリールームからと、お庭への動線となり大活躍しそうで
ウッドデッキの上に素敵なガーデンルームを設置されたF様邸☆ ウッドデッキの上に配したサンルームは使い勝手抜群♪雨の日はランドリールームとして。晴れの日は、憩いの場へと変身! 網戸もあるので風通しもよく、日よけとして
施工前 施工後 お家の建替えと共に外構工事を依頼されたお宅です。以前の駐車スペースを広く、車4台分入れるようにしました。塀もコンクリートを打ち、明るくすっきりとした雰囲気に出来上がりました。上にご主人お手製のフェンスが
カーポートをお探しなら弊社におまかせ!! 今、カーポートは雨を凌ぐ為だけではなく雪・風に強かったりデザイン豊富であったり 使う用途によって沢山種類があります。 その中でも、【熱線遮断ポリカポネート板】を使った