太田市 I様邸
建物の外壁に合うイメージでデザインしました。 レンガ門柱と枕木のアプローチがアクセントです。 門壁の裏側を利用してレンガの円形ベンチを作り、家族でくつろげるスペースをご提供。 休みの日にはバーべQを楽しんでいらっしゃる様
館林市 Y様邸
施工前 雨の日は水はけが悪く、中庭のスペースを上手く使う方法はないでしょうか?とのご相談をうけました。。 施工後 前の家との境界を和風のフェンスで目隠しをし、坪庭風の和モダンな仕上りとなりました。 お客様より「部屋からの
M様邸
洋風で重厚な門まで続くアプローチは門柱と同じレンガで縁どり、乱形の天然石・コンクリートで施工。芝生の緑に映えて明るく開放的です。 20畳ほどのベンチ式ウッドデッキからの眺めも良く、落ち着く空間となりました。
M様邸
洋館風の建物を天然木デッキを使いおしゃれに演出! 部屋から外への視界も広がり、リビングも広さを増したような動線ができました。 広いお庭のアクセントとなり、丸みをつけた角のRが優しい印象となっています。 レンガ仕様の建物と
○柔道教室 生徒募集!
○礼節を重んじ、丈夫な体と心を作る目的で毎週稽古をしています。 太田南柔道スポーツ少年団 代表者 木戸師範 六段 稽古場所 太田市立南中学校 火曜日.土曜日 19:00〜21:00 部員数 30名〜 小学生1年〜中学3年
2011年!あけまして、おめでとう御座います。
本年も「安く良く」をモットーに皆様に愛されるように精進してまいります。 ○先日、群馬武道館に高校柔道の観戦に行ってまいりました。 現在私は ボランティアで 小さな柔道教室指導員をしています。 今は失われつつある礼儀を重
館林市 B様邸
施工前 ペットの為にガーデンルームがほしい。 家がシンプルなので明るめな外構にしたいとのご希望でした。 施工後 白い塗り壁にミックス色のレンガ笠木、天然石敷はピンク・イエロー系をミックスして明るく 華やかな門周りになりま
太田市 K様邸
施工前 大人数が集まれるプライベートスペースがほしい。 芝刈りが大変なので少し削ってモダンなデッキがほしいとのご相談でした。 施工後 メンテナンスが簡単で再生木を使用したウッドデッキをご提案。 仲間とバーベキュ
太田市 H様邸
施工前 他で使ってないような高級感のある商材を使いたい。 雨、雪に負けない頑丈なカーポートがほしいとのご希望でした。 施工後 ホワイトベージュを基調としたレンガブロックを使用。高級感や機能性に 優れた高尺フェンスとの組
館林市 B様邸
トータルでの外構です。 家が少し地味なのでかわいらしく明るめな外構をとの事でしたので 白い塗り壁にミックス色のレンガ笠木、天然石敷はピンク・イエロー系をミックスして 明るく華やかな門周りになりました。 ポストと表札、レン
足利市 U様邸
施工前 お客様のご要望は、白い壁をメインとした建物に合った外構との事でした。 施工後 開口を設けた白い塗り壁とレンガの門壁で、サンタフェ風の可愛らしいデザインの門周りを演出。 ナチュラルデザインの陶器で出来た表札やポスト
前橋市 M様邸
施工前 打放しコンクリートを使った、シンプル&モダンな門周りをとのご要望でした。 施工後 コンクリート打放しの門壁とモダンテイストの化粧ブロックを使い、 シンプルかつモダンな門周りが実現! 建物と調和し、緑の映えるお洒落
◎御近所のパワースポット!
先日 久しぶりの結婚式に招待されました。 場所は宮の森迎賓館・稲荷神社さん(太田市細谷町)にて神前式です。 800年以上という歴史、 由緒ある本殿での挙式 雅楽の音色(東儀秀樹さん的) なぜか長い時間の感覚が無いくらい
太田市 S様邸
駐車場を広く、車がたくさん置けるようにとのご要望で玄関ポーチまで土間コンクリートを打設しました。 ポイントで石張風にコンクリートの着色を施し、無機質なコンクリートも明るくなっています。 最大級の大きさのカーポートは