新着情報・Blog

ガーデン工房の“今”を、リアルにお伝えします。
社長・萩野のつれづれエッセイをはじめ、お客様にとって+αになる
ちょっとお得な情報もお知らせします。ご期待ください。
成人式
今年成人された皆様おめでとうございます❀
各地で成人式が中止、延期になりさみしい気持ちです
私のいとこも今年成人式だったのですが急遽なくなってしまいました…
幸い何人かごとで集められ、写真を撮れる機会があったそうです
その日の朝、晴れ着姿を見せに来てくれました(^^)
![]() |
|
とても綺麗ですね✿
カバンや草履など私が使っていたものを持ってくれて嬉しかったです。
![]() |
![]() |
成人された皆様がより良い一年になることを祈っています(_ _)♡
![]() |
スタッフA |
我が家のおせち
![]() |
![]() |
毎年おせちを母が用意してくれるのですが、ひとつひとつの料理の意味を
考えながら食べるようにしています。
![]() |
|
黒豆…豆は健康や丈夫という意味を表す語句で、それにちなみ黒豆は
まめまめしく働くようにと願いが込められています。
昆布巻き…よろこぶという語呂合わせで縁起物として扱われています。
栗きんとん…武士が戦で縁起を担ぐために昆布とともに勝負運を願って勝ち栗を用いていたそうです。栗きんとんの黄金色が宝のようなので、豊かな年になるようにとの願いが込められています。
海老やかまぼこなど他にもさまざまな食材に意味があります。
私は祖母が作ってきてくれる煮物が特に好きです
![]() |
|
お正月様にも飾り付けとお供えをしました。
ちゃちゃ君(愛犬)にモデルになってもらい写真をパシャリ☆
ちゃんちゃんこが可愛いです(^^)♡
--------------------------------------
朝早く起きて初日の出を見に行きました☀
とても寒く車の温度計は-3℃をしめしていましたが、大勢の方が川沿いに並び待っていました。
![]() |
![]() |
スッタフA
お年玉くじ当選番号発表!
ガーデン工房では毎年お客様に楽しんでいただけるように
お年玉つきの年賀ハガキをお送りしています。
届きましたお客様はぜひご確認ください!
では、「ガーデン工房*お年玉くじ」の当選者を発表します 🙂
ガーデン工房から届いた年賀状が手元にある方は、
宛名面の右下に記載されている番号をご確認ください!
*当選番号*
14 52 88 98 100 109 134 138 161 186 195 198 204 208 210 213 247 248 264 321 |
![]() |
当選された方にクオカード3000円分をプレゼントいたします☆
![]() |
/ ご当選された皆様おめでとうございます! \ |
当選された方は、1月6日(月)~1月24日(金)までの間に
ガーデン工房までお電話もしくはメールにてご連絡をお願い致します。
確認後、折り返し賞品を発送させていただきます!
皆様の幸運を心よりお祈りしています 😀
年末年始休業のお知らせ
2020年も残すところわずかとなりました。
今年もたくさんのご縁に恵まれ
皆様のお庭づくりに関われましたことに心より感謝申し上げます。
![]() |
予想してない事態が世界でおこったにも関わらず、
数多くの方からのお問合せやご依頼をいただきました。
より一層身の引き締まる思いでお客様のご希望を形に出来たと思います。
本当にありがとうございます。
あと少しありますが、皆様も一年間お疲れ様でした。
【年末年始の休業日は】 |
来る年も 本年同様 ガーデン工房を宜しくお願い致します。
2021年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
ガーデン工房 従業員一同 |
クオカード3000円プレゼントお年玉くじのお知らせ
ガーデン工房では毎年お客様に楽しんでいただけるように
お年玉つきの年賀ハガキをお送りしています。
今年もたくさんの素敵な出会いがあり、そして夢のお庭づくりのお手伝いを
させていただきました事に、スタッフ一同心より感謝しております!
そんなお客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、来年もお送りさせていただきます!
『ガーデン工房お年玉くじ』をつけた年賀状です(^^♪
あるとちょっと嬉しい♪クオカード3000円分を20名様にプレゼント! |
当選番号は、来年元旦にガーデン工房ホームページ上で発表します!!
年賀状がお手元に届きましたら、宛名面に記載されている抽選番号を必ずご確認下さい☆
2021年最初の運試し! ぜひチェックしてくださいね(^_-)-☆
緑のある暮らし
当社にはたくさんの植栽が植えられています。
それは社長のこだわりでもある緑のある暮らしをテーマにしたデザインに沿って
樹木や下草を配置することで色々な表現が出来ます。
当社の場合は事務所の外観が固く、居心地のよい空間を表現するため多くの植栽を使いました。
![]() |
![]() |
季節感を感じられるもみじは山からとってきた山取りもみじで室内からでも色の変化を伺えます。
スッタフは目を使うので仕事中の癒しになりますね(^^)
もちろん外からの見栄えも良く品格があがります。
植栽は道を通る人の目にも留まるので力を入れたくなる場所ですね。
![]() |
![]() |
ぱっと見、色々な樹木が目立ちますが立ち寄って良く見てみると
木元には下草などが植えられチップが撒かれています。
余すことなく緑を用いることで全体のバランスがよくなりますね。
他にも芝や草花などお家の雰囲気やお客さまのテーマに合わせた緑を
足してみるのはいかがでしょうか。
-----------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
庭木担当スタッフが何日もかけて素敵な仕上りにしてくれました(*^^)
-----------------------------------------
~緑を生かした 今までの施工例~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工房だより11月号ご紹介♪
11月の工房だより、作成いたしました!
『工房だより』 はご縁あって出会ったお客様との末永いお付き合いを願って
2か月に1度、ガーデン工房からお客様の元にお届けしているお便りです。
庭作りに関するお得な情報や弊社おすすめの商品、九星気学に基づく運勢・・・等々
少しでもお客様のお役に立つ情報を発信できるよう、心を込めて作成しています。
↑こちらもチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【工房だより 開運アドバイスの見方】
初めてご覧になる方、ご自分の星が分からない方は、下記の計算式に当てはめて
ぜひ参考にしてみて下さい
生まれ年の数字を分けて 1ケタになるまで たします
(例) H17年生まれ 1+7=8 下表より 四緑木星となります
*注意*1月1日から2月3日迄に生まれた方は生まれ年から1を引いてから計算します
(例) S39年2月1日生まれ 39-1=38 3+8=11 1+1=2 で下表より 一白水星
ワンコ
今回はワンコについてお話します!
私の家には、二匹のワンコがいます🐶
トイプードルのちゃちゃ君、甘えん坊でさみしがり屋の食いしん坊です !
そして柴犬のリリーちゃん、キリッとした顔立ちでツンデレな性格が可愛いです!
ちゃちゃ君⭐ リリーちゃん💛
![]() |
|
最近はおでかけ出来ない時期が続いているので愛犬とどこかへ行くことが
無くなってしまいました💦またどこかに連れて行ってあげたいですね。
当社では今までにお客様からのご依頼で、ドックランやペットの過ごしやすいお庭つくりを
施工させていただきました。
![]() |
![]() |
ワンコも大喜びな、とってもオシャレなドックランですね♪
こういったペットのためのお庭つくりも出来ますのでお気軽にお問合せ下さい
他にも愛犬のためのお庭つくりに最適な商品が多数ありますので
家族にワンコがいらっしゃる方は ぜひ愛犬のためのご提案をぜひご覧下さい!
ワンコも嬉しいご提案ご紹介🐶
ちゃちゃ君が先日カットを さっぱりしたね!! |
before |
after |
staff A
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『Peace Wanko Japan』
通称『ピースワンコ』は、ピース・ジャパン・プロジェクトといって
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンが運営している
動物保護の取り組みです。殺処分される予定だった犬たちを保護し、
健康管理や里親探し、セラピー犬などの育成をしています。
そういった保護犬を支援する取り組みは他にも色々あるので皆様も
ぜひ調べて知っていただきたいです。
*十五夜*
10/1は十五夜でしたね! 皆様はきれいなお月様見れましたか? お家にいるお月見うさぎです🐇 → |
![]() |
十五夜とは収穫に感謝するお祭りで、穀物の収穫に感謝し、
米を粉にして丸めたのが始まりと言われる『月見団子』や旬の野菜と果物、
ススキ等をお供えするのが一般的だそうです!(^^)!
十五夜は別名『芋名月』とも呼ばれ、月見団子の他に里芋等をお供えするんだそうです♪
我が家は毎年の恒例でお供えしました!
お庭の雰囲気ととてもマッチしています☺
╲団子がおいしそうだワン!/
![]() |
![]() |
昔からの風習を大切にしていきたいですね。
スタッフA
おしゃれカーポート☆50%OFF
涼しくなり秋を感じられるようになりました。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
当社はおかげさまで25周年を迎えることができました㊗
今までたくさんのお客様にご利用いただき本当に感謝しております。
25周年の感謝といたしまして、
『 全メーカー カーポート50%OFFキャンペーン 』を
開催しております 😀 🎉
オシャレで多彩なカーポートを50%OFFにてご用意‼
他では割引されないデザイン性の高い物や個性的なものまで対象になります
この機会に是非ご検討ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☎0120-30-2086
詳しくは電話にてお問い合わせ下さい。
※メールでのお問い合わせは割引対象外となりますのでご注意ください
女性に人気! 沖縄風ブロック紹介
「デザイン性の高いユニークな開口部に仕上げる」
大人のテイストに演出する200角ブロックをご紹介します 🙂
![]() |
平らな壁に組み込むことによって適度な開口を作り壁面に
変化やデザイン性を生み出します。
![]() |
![]() |
配置の仕方はさまざまで中央に組み込んだり壁と壁の間に入れたりと
お客様の思い通りにできます!
![]() |
![]() |
ブロックの色は二色ではっきりとした白、柔らかい雰囲気の肌色とイメージによって
使い分けでき、形はさまざまで一つで完成しているもの組み合わせにより
デザインが変わるものいろいろあります。
![]() |
![]() |
ポーラスブロックを使って他にはない個性的な壁を作ってみてはいかがでしょうか?
素敵な壁をお作りします 😀
~番外編~
こちらはライティングにより照らされたブロックです。
![]() |
![]() |
ブロックひとつひとつが陰影のグラデーションを作り透かすことで奥行や変化を与えます。
昼とは違う幻想的な夜のシーンをお楽しみください♪
ポーラスブロックを使った施工例はこちら☆
工房だより8月号ご紹介♪
『工房だより』 はご縁あって出会ったお客様との末永いお付き合いを願って
2か月に1度、ガーデン工房からお客様の元にお届けしているお便りです。
庭作りに関するお得な情報や弊社おすすめの商品、九星気学に基づく運勢・・・等々
少しでもお客様のお役に立つ情報を発信できるよう、心を込めて作成しています。
2020年度は、初めて経験するコロナによる自粛や学校の休校など
普通の生活を取り戻す事が大変な日々が続いてますが、皆様、体調などは
崩されていませんか?しばらくお休みにしていた「工房だより」を
久しぶりにブログにてお届けいたします。
気晴らしに読んでいただけたら嬉しいです 😀
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【工房だより 開運アドバイスの見方】
初めてご覧になる方、ご自分の星が分からない方は、下記の計算式に当てはめて
ぜひ参考にしてみて下さい
生まれ年の数字を分けて 1ケタになるまで たします
(例) H17年生まれ 1+7=8 下表より 四緑木星となります
*注意*1月1日から2月3日迄に生まれた方は生まれ年から1を引いてから計算します
(例) S39年2月1日生まれ 39-1=38 3+8=11 1+1=2 で下表より 一白水星
事務所移転のお知らせ
![]() |
おかげ様で、「ガーデン工房」は今年の6月で創立25周年を迎え、
407号添いに新事務所をオープンいたしました。
(太田市高林東町1636)
今まで、お客様や地域の皆様のご理解をいただきながら
お客様との一期一会を大切に、沢山のお庭作りのお手伝いをさせていただきました。
これからも「家族に寄り添う憩いづくり」をモットーに、若いカップルやファミリー
個性あふれるこだわりのお庭まで・・長年の知恵を生かし、お客様の
ご希望に合ったデザインをご案内させていただきます。
![]() |
![]() |
ゆっくり打ち合わせできるスペースをご用意しましたので、ご家族でお気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
スタッフ一同心よりお待ちしております。 | ![]() |
これからも、お客様との繋がりを大切に・・
10年後も20年後もより一層 信頼される「ガーデン工房」を目指していきたいと
思いますので、宜しくお願い致します。
コンクリートRC壁施工中
「ガーデン工房」の得意分野のコンクリートRC壁。
こだわりのお客様のステータスでもあるとされるRCの門塀は、数ある工事の中でも 特に難しいとされる工事の1つです。 強度バツグンで、コンクリートの質感が魅力です。 |
今回は、現在施工中のT様邸をご紹介します(^O^)/ |
![]() |
鉄筋を挟んで、型枠を組み、そこへコンクリートを流し込みます。
養生期間をおき、型枠を解体。
型枠を外すまでコンクリートの具合が確認できない一発勝負!
天候やコンクリートの配合、その他の条件を全て整えて最善の状態で臨みます。
![]() |
![]() |
( 型枠施工中 ) | → | (型枠撤去後) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なめらかでとても美しい仕上がり(*’ー’*)
最後にコーティング材を塗ると、ずーっと美しい仕上がりが続きます。 |
![]() |
ラグビー選手でお馴染みPanasonic 宅配ボックス
時間を気にせず手軽にお買い物できるインターネットショッピング。
重い荷物も家まで届けてもらえたりとても便利ですが、 共働きの家庭や子育てをされているママさんなど・・・ |
![]() |
不在だったり、手が離せない時、荷物が受け取れず苦労していませんか?
そんな方にオススメなのが、
いつでも荷物が受け取れる「宅配ボックス」です!
Panasonicの宅配ボックス「コンボライト」。
ラグビー選手が宣伝していたので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はこちらの宅配ボックスをご紹介したいと思います(^O^)/
![]() |
![]() |
おしゃれなデザインで、
マットで落ち着いた6色の扉柄。 エクステリアに馴染みますね。 |
![]() |
宅配ボックスと言えば、便利だけど高そう・・・というイメージを持つ方が多いと思いますが、
こちらの「コンボライト」は、従来の宅配ボックスよりもお求めやすい価格になっています!!
高耐候性樹脂板とコンテナケースの構造で、豪雨や衝撃にも強いので安心です。
接着固定又はアンカー固定の後付けタイプなので、手軽に設置できるのもポイント。
![]() ミドルタイプ |
![]() ラージタイプ |
![]() |
大きさは2タイプで、組み合わせて2段置きもOKです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パネルの操作順に操作するだけ! 使い方もシンプルで簡単。
押印機能付きで、押印と施錠が同時にできます。 対面せずに受け取り可能が、今の時期には…嬉しいですね。
ぜひ検討してみて下さい♪ |
![]() |
本物そっくりの人工芝
緑のあるお庭、素敵ですよね♡
天然芝は、季節を感じながらお庭を楽しむことが出来ます♪ 夏は照り返しがないので暑さを和らげてくれるのもメリットです。 裸足で歩けたり寝転んだり・・・ 心地よくお庭を楽しむことが出来ますね。 |
![]() |
緑のあるお庭は憧れるけど、水やりや草刈りなどメンテナンスが大変(+_+)
とお悩みの方には「人工芝」がオススメです(^O^)/
![]() |
以前は価格も高く、チクチクするようなイメージでしたが、今は違います!
自然な風合いで本物そっくり緻密で高品質。
価格も以前よりも下がって、お求めやすくなりましたy(^ー^)y
メンテナンス費用を考えると、天然芝とさほど変わりはありません。
明るい緑とアクセントの枯れ芝の茶色の組み合わせでリアルな芝を再現しています。
柔らかく手触りふかふかで、裸足で歩いても痛くありません。
お子様やペットのいるご家庭でも安心ですね(^^)
水やりや草刈りはもちろん不要!防草シートがわりになり、雑草の心配もほとんどなくなります。
季節や陽当たりも関係なく、一年中緑を保てるのも魅力です♡
◆施工例◆
※人工芝の耐用年数は約10年で、交換が必要となります。
★詳しくは『ガーデン工房』までお気軽にお問い合わせください★
☎0120-30-2086
花粉シーズン到来
今年は、全国的に例年より早く花粉の飛散が開始されています。
花粉症の方にはとても辛い季節ですね(+_+) |
![]() |
洗濯物を外に干したいけど…とお困りの方には、サンルームがオススメです♪
![]() |
![]() |
![]() |
太陽の光を浴びた洗濯物はとても気持ちがいいですよね。
サンルームは陽射しを遮ることなく、 紫外線や花粉からしっかり守ってくれますy(^ー^)y |
洗濯干しはもちろんですが、
![]() |
様々な用途で空間を利用することができます(^O^)/
LIXIL サンクスペースⅡ
こちらの商品は2階のバルコニーにも設置が可能。
他にも間口の半分を『土間仕様』、残りの半分を『床仕様』など、
お客様の好みに合わせて選ぶことができます♪
![]() |
![]() |
![]() |
三協 晴れもようwith
こちらの商品は、独立したフレームに固定するので、家の躯体構造を傷めずに設置が可能です。
揺れに強い柱構造で安心(^^)
![]() |
![]() |
オプションの花粉を約80%以上カットできる「フィルタード」
花粉の通過をカットして、洗濯物に花粉がつくのを防いでくれます。 |
![]() |
★弊社で施工したサンルームです!
★詳しくは『ガーデン工房』までお気軽にお問い合わせください★
☎0120-30-2086
ラグビー最高!
昨年、日本中を熱くした🔥ラグビー!
私もあっという間にファンになり、トップリーグを生で応援してきました。
![]() |
![]() |
会場の外も中もファンでいっぱい&会場の周りには飲食ブース🍺🍟がぎっしり。
賑やか雰囲気に、大人でもウキウキ楽しくなってしまいました(#^^#)
![]() |
![]() |
応援はもちろん、地元のパナソニック ワイルドナイツ!
対戦相手は東芝で、リーチコールが響き渡っていました。
![]() |
![]() |
![]() |
試合は 生の迫力と、スピード感は格別で・・中盤まで競り合う展開に大盛り上がり✨
長年パナソニックのファンの知人から、選手のプチ情報を聞きながら
試合を満喫してきました👍
![]() |
![]() |
ぜひ皆さんも、トップリーグを観戦してみて下さい。 大興奮まちがい無し(^^♪
ラグビー 最高!!
スタッフ M
今年一年の氣学のご紹介♪
2020年最初となる、工房だよりをお送りしました (。・ω・)ノ゙
毎年新年最初のおはがきには、2月4日から始まる旧暦での新年にあわせて
今年1年間の星別運勢をご紹介しています♪
ぜひ、ご参考にしてみて下さい!
「工房だより」はご縁あって出会ったお客様との
末永いお付き合いを願って2ヶ月に1度 ガーデン工房からお客様の元へお届けしているお便りです。 |
![]() |
庭づくりに関するお得な情報や弊社おすすめの商品、九星氣学に基づく運勢…等々
少しでもお客様のお役に立つ情報を発信できるよう
一通一通心をこめて作成し、お送りしています 。
今回は、木目調オープンテラス「ナチュレS」をご紹介しました。
通常の日本の柱と建物の外壁で支える壁付け納まりの他に、
4本の柱で自立した壁寄せ納まり、
壁のない場所に設置する独立納まりがあり、お庭のどこにでも設置が可能です!
【工房だより 開運アドバイスの見方】
初めてご覧になる方、ご自分の星が分からない方は、下記の計算式に当てはめて
ぜひ 参考にしてみて下さい
生まれ年の数字を分けて 1ケタになるまで たします
(例) H17年生まれ 1+7=8 下表より 四緑木星となります
*注意*1月1日から2月3日迄に生まれた方は生まれ年から1を引いてから計算します
(例) S39年2月1日生まれ 39-1=38 3+8=11 1+1=2 で下表より 一白水星
良い運気を取り入れるために、吉方位旅行がオススメです。
吉方位は、数か月に一度ブログにてご紹介する予定ですので、
運気upにぜひお役立て下さい(^^)
2020年は・・・
今年はどんな1年になるのでしょうか。
統計氣学でいうと2020年は 『魅力の研磨(洗練)が課題』の年だそうです。 本当に必要なものを見極め、無駄をなくし、 身につけた技術、他より優れた魅力、 持って生まれた才能を、更に磨きをかけるといいそうです。 |
![]() |
11月までに削減・整理を終えスッキリさせて、最重要月の12月を迎えることが大切になるそうです。
![]() |
2020年のキーワード
☆研鑽☆ 長所に更なる洗練が求められる ☆削減☆ 無駄が嫌われ効率を問われる ☆運用☆ 手持ち資産の使い方で差がつく (2020西企画氣学歴より) ※氣学では一年の始まりが2月の立春からとなっています。 |
テーマカラー
朱・赤 ピンク |
幸運のお守り
磨いた貴金属 赤い宝石 金運の縁起物 |
ラッキーフード
赤い食材 川の幸 デザート |
![]() |
※次回のブログ(2/18up予定)にて、今年一年の氣学のご紹介を掲載します。
一年のラッキーカラーや吉方位、キーワード等を生まれた年別にご紹介しますので、
ぜひ参考にしてみて下さい。
ぜひ日常生活にうまく氣学を取り入れて、より良い一年になりますように・・・
皆様の運気upのお手伝いができたら嬉しいです(^^)
![]() |