まさに職人技!雨の時期のコンクリート工事

2015年07月23日

駐車場や擁壁などのコンクリート工事は、とても手間と時間のかかる工事です

特に雨の時期の時は打設のタイミングがとても重要です

雨が降っている時は打設できませんが、仕上げて硬化した後に多少の雨が降ると

より しっかりと仕上がり、クラックの予防にもなります

天候の変化をこまめにチェックして、良いタイミングで打設できると、この時期の雨も味方につける事ができます

コンクリートを打つ時、また 徐々に固まってくる段階では、何度も表面を均す作業をします

これは、コンクリート中の砂や砂利が浮いてくるのを防ぎ、表面を より滑らかに仕上げる為

何事にも機械化が進む時代の中で、最終的には職人さんの手や腕で仕上げていくというのも

まさに 『手間をかけて』 工事している感があっていいな と思ってしまいます 😉

美しい仕上がりですね!

※お客様からのご好評により、再掲載させていただきました♪

【ガーデン工房】
(ソウエイコンストラクション株式会社)

群馬県太田市高林東町1636
フリーダイヤル.
0120-30-2086
TEL.0276-60-0028

○営業内容

【外構工事】
駐車場・境界塀・土留塀・アプローチ・門塀

【エクステリア】
カーポート・テラス・フェンス・門扉・引戸・ゲート・物置・オーニング・デッキ・防犯ライト・門灯・ポスト・表札

【造園工事】
植木・生垣・芝生・坪庭・景石・石積・飛び石

○事業地域


☆ 群馬県内 ☆
太田市、桐生市、伊勢崎市、みどり市、大泉町、邑楽町、館林市、板倉町、明和町

☆ 栃木県 ☆
足利市、佐野市

☆ 埼玉県 ☆
深谷市・本庄市・妻沼地区

※上記事業地域外につきましては、OBのお客様からのご紹介のみ対応させて頂いております。