ひなまつり♪

2017年02月22日

illust653

 

3月3日は桃の節句『ひなまつり』ですね(^^)

女の子のいるご家庭はひな人形を飾られているかと思います。

 

ひな祭りは元々、草や藁で作った人形で体を撫で、穢れを移したものを川に流すことで厄払いとされてきた行事と、貴族階級の女児が行っていたおままごと遊びである「ひいな遊び」が合わさって生まれたものだそうです。

江戸時代に人形作りの技術が発達し、豪華な雛人形になったことで、川に流すのではなく飾るものへと変化していきました。

◆ひなまつりの食事◆

🌸ちらし寿司

→具のエビは長生き・レンコンは見通しがきく・豆は健康でまめに働ける。

🌸ハマグリのお吸い物

→貝類はペアになっていることから良縁の象徴で縁起物。

🌸菱餅

→赤(桃色)は魔除け、白は子孫繁栄・長寿・純潔、緑は健やかな成長への願いが込められています。

🌸ひなあられ

→でんぷんが多く健康にいいことから「一年中娘が幸せに過ごせるように」という願いが込められています。

 

food_chirashizushi2013_0301

illust667

 

子供たちの健やかな成長を願い、家族みんなで食卓を囲んで楽しいひなまつりにしましょう♪

 

 

 

【ガーデン工房】
(ソウエイコンストラクション株式会社)

群馬県太田市高林東町1636
フリーダイヤル.
0120-30-2086
TEL.0276-60-0028

○営業内容

【外構工事】
駐車場・境界塀・土留塀・アプローチ・門塀・造園

【エクステリア】
カーポート・テラス・フェンス・門扉・引戸・ゲート・物置・オーニング・デッキ・防犯ライト・門灯・ポスト・表札

○事業地域


☆ 群馬県内 ☆
太田市、桐生市、伊勢崎市、みどり市、大泉町、邑楽町、館林市、板倉町、明和町

☆ 栃木県 ☆
足利市、佐野市

☆ 埼玉県 ☆
深谷市・本庄市・妻沼地区

※上記事業地域外につきましては、OBのお客様からのご紹介のみ対応させて頂いております。