残念ながら中秋の名月の夜は台風でしたね。
私はこんな時に予定が入っていた為、外に出たら吹き飛ばされそうになりました。
夜中、雨が止んだ後はまんまる見えましたが…
知らない人も多いと思いますが、十五夜に続き10/27土曜日は十三夜です。
十五夜を見たら、十三夜も同じ場所で月見をしないと片月見といって縁起がよくないと言われているそうです。
もっと知られていないのが『十日夜』です。
11/23金曜日の勤労感謝の日にあたります。
この時期は刈り入れが終わる事から、田んぼの神様が山に帰る日とされお月見が行われていました。
中秋の名月・十三夜・十日夜を合わせて【三月見】といい、三夜とも月を見れたら大変縁起がいいと言われているそうです。
十五夜は『芋の名月』と呼ばれ芋とススキをお供えするのに対し、十三夜は『豆・栗の名月』と呼ばれ稲穂と一緒にお供えするそうです。
満月には少し足らない十三夜の月。月欠いた部分を、皆で埋めあって、皆の心で満月になればという宴です。
欠いた月までも美しくとらえる日本人らしい文化ですね。
十三夜の時期の方が空気が澄んで天気が安定するので見える事が多いそうです。
十五夜が見れた人は、三月見 挑戦してみてください。運気UPにもなるみたいですよ。