『外構』から『エクステリア』へ

2015年11月22日

一般的に 『外構』『エクステリア』などと言いますが、ふたつの違いは何なのでしょうか?

 

外構工事とは、お隣や道路との境界にブロックやフェンスを設けて、囲う工事のこと

『外』を『構える』 と書いて外構工事と呼びます。

 

基本的には、防犯や目隠しといった機能性と、コストを重視して設計しますが、

最近では、デザインや商品に対するこだわりの強いお客様が以前よりも増えてきました。

 

そこで、単なる境界線上の工事から、敷地全体を意識した空間設計が重視されるようになり

従来の外構工事とは違う意味を込めて 『エクステリア』 と呼ばれるようになってきたようです。

 

『囲う(隠す)』 外構から 『魅せる』 外構へ変化してきたという事なのでしょうね(*’ー’*)

 

エクステリア工事では敷地内の建物外観をも含めた、トータルなコーディネートが求められます。

設計したイメージをお客様にしっかりとお伝えする事が特に重要です!

 

弊社では、工事の後で 『思っていたのと違う・・・』 なんてことにならないよう

プラン時には3Dイメージパース(外観図)で分かりやすくご確認・ご説明をさせていただいております(。・ω・)ノ゙

 

【ガーデン工房】
(ソウエイコンストラクション株式会社)

群馬県太田市高林東町1636
フリーダイヤル.
0120-30-2086
TEL.0276-60-0028

○営業内容

【外構工事】
駐車場・境界塀・土留塀・アプローチ・門塀・造園

【エクステリア】
カーポート・テラス・フェンス・門扉・引戸・ゲート・物置・オーニング・デッキ・防犯ライト・門灯・ポスト・表札

○事業地域


☆ 群馬県内 ☆
太田市、桐生市、伊勢崎市、みどり市、大泉町、邑楽町、館林市、板倉町、明和町

☆ 栃木県 ☆
足利市、佐野市

☆ 埼玉県 ☆
深谷市・本庄市・妻沼地区

※上記事業地域外につきましては、OBのお客様からのご紹介のみ対応させて頂いております。