ガーデン工房お年玉くじ 当選者発表!!
新年 明けましておめでとうございます 本年も昨年同様、ガーデン工房を宜しくお願い致します さて 『ガーデン工房お年玉くじ』 当選番号の発表です! ガーデン工房からの年賀状がお手元にある方は 宛名面の下に記入されている […]
新年 明けましておめでとうございます 本年も昨年同様、ガーデン工房を宜しくお願い致します さて 『ガーデン工房お年玉くじ』 当選番号の発表です! ガーデン工房からの年賀状がお手元にある方は 宛名面の下に記入されている […]
2013年も残すところわずかとなりました 今年もご縁あって たくさんのお客様に出会い 皆様のお庭づくりに関われましたことに心より感謝申し上げます 年末年始の休業日は 12月29日(日)〜1月5日(日) となります 来る年
施工前 施工後 広大な敷地にシンプルモダンな建物が映えるこちらのお宅お家の雰囲気に合わせて外構も無駄を省いたスッキリとしたデザインにアプローチの階段等、コンクリートの無機質なカラーがかえってお洒落に映えますカーポートはシ
工事が着々と進行しておりますA様邸 今日はアプローチのコンクリート階段工事の様子です 箱型の型枠を組み立てていきます ひとつの型枠を造るのにいくつもの材料と道具が必要になります とても時間と手間のかかる作業を、職人さんは
シンプルモダンにトータルコーディネートされたお宅のご紹介です 建物のイメージに合わせてスッキリとしたお庭に仕上げました 門壁は建物と同色の塗り壁仕上げに、天然石の縦ラインでアクセントを 木調のポストはドアやベランダのパネ
師走という名の通り、12月は何かと忙しく、足早に過ぎていきますねぇ・・・ 今年もあと2週間余りとなりました。 さて、ガーデン工房では現在お客様へお送りする年賀状の準備をしています 今年もたくさんの素敵な出会いがあり、そし
あっという間に12月ですね・・・ 寒さも本格的になってきました。 カゼなどひいていませんでしょうか? ちなみに私は見事にカゼをキャッチしてしまい、現在声が別人のようになっています(笑) 先日、久しぶりに軽井沢へ行って来ま
太田市のA様邸 本日はカーポートの組立・取付工事です カーポートといえば高さのある大きな物体、一体どうやって組み立てるのでしょう? 屋根はクレーンか何かで釣り上げるのでしょうか・・・ 実は何とすべて 『手作業』 なんです
太田市のA様邸 工事始まりました! 今日は道路境界のブロック積みの様子をレポートします! 始点、終点、角部分、ポイント毎にブロックを置いてから積み始めます モルタル下地を置いて ひとつひとつサイズ等確認しながら積んでいき
お庭にガーデンルームやランドリースペースをお考えの方に! 【リクシル】からお得なキャンペーンのお知らせです。 『庭de暮らしアップキャンペーン』 開催中!! 期間中に対象商品のガーデンルームをお買い上げいただき、応募する
お宅の雰囲気にピッタリなカラーの人工木のデッキとテラスを施工しました。 人工木デッキは、腐食に強くメンテナンスも簡単!天然の木粉を配合し、リアルに表現された木の質感と色が長持ちします敷地に合わせていろいろなサイズと形状に
この度、当社で設計・施工したお客様邸のエクステリアが エクステリアメーカー マチダコーポレーション(株)主催の 『住景観 施工写真コンテスト2013』 において特別賞を受賞しました! 今回受賞したのは邑楽町のK様邸 マチ
コンパクトなスペースを様々なアイテムで彩ってそれぞれ個性的でありながら主張しすぎずバランス良く調和のとれた仕上がりとなりました。 インドネシア産の天然石モザイクタイルを敷きつめたアプローチ暖色系ピンクベースのそれぞれ微妙
施工前 施工後 玄関と建物周りを施工しました。 砂利土の敷地を整地し、芝生張りとコンクリート枕木敷きで森の小路のような仕上がりに。 建物横から玄関ポーチ脇、アプローチは暖色系カラーのそれぞれ違った素材でグラデーションのよ
施工前 施工後 人工木のデッキとテラスを施工しました 施工前は靴に履きかえて外で干していた洗濯物も、窓からそのままデッキへ出て干せるので とっても楽!と奥様に大変喜んでいただきました。 テラス屋根を設置したので、突然雨が
11月です。。。寒くなってきましたね 朝晩、暖房が欠かせなくなってきました。 気温の変化で体調を崩しやすい時期ですが 皆さんはいかがお過ごしでしょうか さて、2か月に1度、お客様へお送りしている 『工房だより』 も今年の
お庭にガーデンルームやランドリースペースをお考えの方に! リクシルからお得なキャンペーンのお知らせです。 『庭de暮らしアップキャンペーン』 開催中!! 期間中に対象商品のガーデンルームをお買い上げいただき、応募すると・
10月も下旬になり、すっかり日も短くなってしまいしたね。 近頃は朝起きる時間にまだ日が昇っておらず、お布団から出るのもだんだんとツラくなってきました。 秋も中盤というところでしょうか。。 食欲の秋、読書の秋などと言われま
私どもはこれまでも、お客様に末永いお付き合いをいただいています。 アフターサービスの体制は万全。 金物などの既製品については、一年の保証がついているものがほとんどです。 もし万が一、エクステリアを壊してしまったり、壊され
私の地元には小高い山の上に動物園と遊園地が併設された公園施設があります。 アミューズメントパークと言うにはちょっとさみしいような・・・ そんな少し古めかしい、だけど、何十年も昔から今も変わらずみんなに愛されている遊園地で
(注)こちらのキャンペーンは終了しました お庭にガーデンルームやランドリースペースをお考えの方に! リクシルからお得なキャンペーンのお知らせです。 『庭de暮らしアップキャンペーン』 開催中!! 期間中に対